
前の浜(まえのはま)
星立にある浜
星立集落にある浜です。西表島は海に1周ぐるっと囲まれているので、浜が多いです。名前のない浜もたくさんありますが、星立集落の浜には「前の浜」という名前がついています。星立集落の人々にも大事にされている浜です。
星立集落には国の無形重要文化財にも指定されている「節祭(しち)」という行事が開催される浜でもあります。浜の近くには、サバニをモチーフにしたモニュメントが設置されており、神聖な御嶽もある場所でもあります。
関連記事>>>節祭(星立・干立)
自然が多く残る場所
浜にポツンと座って海を眺めているだけでも、十分癒される場所。前の浜や星立集落に流れる時間は、本当にゆっくりと流れているように感じます。星立集落は天然保護区域にも指定されている集落でもあります。夜はとても静かで星がしっかりと見える集落です。
関連記事>>>星立天然保護区域
前の浜は北風が強く吹くと波が入ってくる浜ですが、夏の時期、南風の時期はとても穏やかな浜。近くにある「アイランドサービス空海」というお宿では帆船でクルーズをしている人も見ることができ、昔からの沖縄を感じられることができる場所です。
古き良き沖縄を感じに、前の浜へ出かけてみてください。
Leave a Reply